ウイルスや菌から、
あなたの大切な人を
長期間守り続ける。
ご購入はこちらこんなお悩みありませんか?
Problems
急な感染で、自宅を除菌・抗菌しなければならなくなった。
どうやって除菌したらいいかやり方がわからない。
子供がいるので、安全なものしか使えないけど、何が良いかわからない
ダイヤニウムが選ばれる理由
Reasons
アルコールで除菌しきれなくてもプロ仕様の抗ウイルス・抗菌触媒が効果を発揮。
ナノダイヤモンド触媒には抗ウイルス・抗菌・消臭・防カビ機能があります。
4つの効果が長期間持続
抗ウイルス
抗菌
消臭
防カビ
長期間安心が続く!抗ウイルス・抗菌作用!
病院内、介護院内、客室、トイレ、脱衣所、車内などたった1度塗布で4つの効果が長期間持続します
SIAAに認められた安全性
SIAA(一般社団法人 抗菌製品技術協議会)は安全性をクリアし、効果があるとISOに基づいた試験で証明された製品とその取扱い企業だけが登録できる機関です。安心のシンボルSIAAマークがついた商品です。
ダイヤニウムはSIAAの正会員です。
全ての商品がSIAAの試験に合格しています。
ダイヤニウムスプレーの特徴
Features
強力な除菌力
アルコール濃度70%の威力
病院、大手メーカー、大手清掃会社が採用するプロ仕様の抗菌・抗ウイルス触媒の持続力
手が出しやすい低価格
冬の間1本でOK(マスク3か月分、90枚の表裏に使えます)
効果・機能
Effects / Functions
高い抗ウイルス・抗菌効果!
ダイヤニウムは触媒としての効果が第三者試験機関で立証されている触媒です。
保育園、老人ホーム、公共交通機関でも採用されているこの触媒の原料はなんとナノダイヤモンド(ダイヤモンドと同じ構造をした炭素)。科学的に安定しており触媒として様々な効果を発揮します。なかでも、その抗ウイルス、抗菌効果に注目が集まっています。
アルコールの強力な除菌効果!
厚生労働省が除菌に適した濃度として指定した濃度以上 70%のアルコール。
アルコールはエンベロープ型ウイルスに対して有効に作用します。
アルコールの即時性除菌力と触媒の持続性抗ウイルス・抗菌力でダブルの効果。
効果的活用場所
Where to use
プロが選ぶウイルスが多い場所TOP3
マスク
口腔粘膜への最終防御!
トイレの床
・
温水洗浄便座の操作ボタン
手を洗う前に触ってしまう
玄関のドアノブ
・
スイッチ類
みんなが触っている
その他の活用場所
スイッチ
冷蔵庫の取っ手
電子レンジの取っ手
ウォーターサーバー
のレバー
実証実験の結果をご覧ください
※様々な場所から菌を採取、3日間室温で放置した結果です。
よくあるご質問
FAQ